Facility

- 施設案内

  1. Home
  2. 施設案内
  3. ショートステイサービス
  4. Back page
施設一覧:

恵望園ショートステイサービス

ショートステイとは、お年寄りの心身の状況や病状、ご家族が病気、冠婚葬祭、出張等のため介護できない時、又はご家族の精神的・身体的な負担の軽減等を図るために、短期間入所して入浴・排泄・食事の提供等、特別養護老人ホーム入所者と同様の日常生活全般の介護を受けることができるサービスです。

施設概要

名称
恵望園 ショートステイサービス
TEL

TEL:0123-33-2388

FAX

FAX:0123-33-2397

施設の種類
指定短期入所生活介護事業所 平成12年2月28日指定
北海道0171200017号
※当事業所は「特別養護老人ホーム恵望園」内に設置されています。
事業所番号
0171200017
施設長(管理者氏名)
阿部 晃大
当施設の運営方針
当施設は、在宅で介護されているご家族と介護を受けている利用者様の生活支援のためのサービスを積極的に実施します。
開設年月日
介護短期入所:昭和54年10月1日
介護予防短期入所:平成18年4月1日
入所定員
18人
営業日
年中無休
受付時間
月曜日~金曜日 9:00~17:30(※祝日・年始年末は除く)

居室・設備

居室・設備の種類 室数 備考
個室(1人部屋) 18室 ショート専用の居室です。
浴室 2室 個浴型介護浴槽
一般浴

・上記は、厚生省が定める基準により、指定介護老人福祉施設に必置が義務付けられている設備です。この設備の利用にあたって、利用者様に特別にご負担いただく費用はありません。
・居室の変更:利用者様から居室の変更の申し出があった場合は、居室の空き状況により施設でその可否を決定します。また、ご契約者の心身の状況により居室を変更する場合があります。その際には、利用者様やご家族と協議の上決定するものとします。

職員配置状況

当施設では、ご契約者に対して短期入所サービスを提供する職員として、以下の職種の職員を配置しています。

職種 常時換算 指定基準
1.事業所長(管理者) 1名 1名
2.介護職員 8名 6名
3.生活相談員 1名 1名
4.看護職員 1名 1名
5.機能訓練指導員 1名 1名
6.介護支援専門員 1名 1名
7.医師 必要数 必要数
8.管理栄養士 1名 1名

※職員の配置については、指定基準を遵守しています。
※生活相談員、機能訓練指導員、介護支援専門員は他職種と兼務しています。

主な職員の勤務体制

職種 勤務体制
1.医師 毎週 月曜日~金曜日
2.介護職員 標準的な時間帯における最低配置人数
早朝 7:00-16:00 1名
日中 8:30-17:30 2名
11:30-20:30 1名
夜間 22:00-7:00 1名
3.看護職員 早番 7:00-16:00 1名
日中 8:30-17:30 1名
日中 8:30-17:30 1名
4.機能訓練指導員 日中 8:30-17:30 1名
5.生活相談員 日中 8:30-17:30 1名

※土・日曜日・祝祭日は上記と異なります。

施設紹介

居室

浴室

個浴型介護浴槽浴室

窓からの風景

共同生活室

廊下

施設案内図

サービス内容について

当施設では、ご契約者に対して以下のサービスを提供します。
当施設が提供するサービスについて、
(1)利用料金が介護保険から給付される場合
(2)利用料金の内、介護保険から給付されない費用について、全額をご契約者に負担いただく場合
があります。

介護給付の対象となるサービス

以下のサービスについては、利用料金の大部分(通常9割)が介護保険から給付されます。一定以上の所得のある方は、7~8割が介護保険から給付されます。『介護保険負担割合証』でご確認ください。

■入浴

・入浴または清拭を利用日数に合わせ随時必要に応じて行います。
・身体状況に合わせ2種類の浴室を利用して入浴することができます。


■排泄

・排泄の自立を促すため、ご契約者の身体能力を最大限活用した援助を行います。


■健康管理

・介護職員又は必要に応じ看護職員が、健康管理を行います。


■その他自立への支援

・寝たきり防止のため、できるかぎりの離床に配慮します。
・生活のリズムを考え、毎朝夕の着替えを行うよう配慮します。
・清潔で快適な生活が送れるよう、適切な整容が行われるよう援助します。

※ご契約者がまだ介護認定を受けていない場合には、サービス利用料金の全額をいったんお支払いいただきます。要介護の認定を受けた後、自己負担額を除く金額が介護保険から払い戻されます(償還払い)。償還払いとなる場合、ご契約者が保険給付の申請を行うために必要となる事項を記載した「サービス提供証明書」を交付します。
※介護保険からの給付額に変更があった場合、変更された額にあわせて、ご契約者の負担額を変更します。

介護給付の対象とならないサービス

以下のサービスは、利用料金の全額がご契約者の負担となります。

■食事

・当施設では、管理栄養士の立てる献立表により、栄養並びにご契約者の身体の状況および嗜好を考慮した食事を提供します。
※食事時間:(朝食)7:30分頃~(昼食)12:00分頃~(夕食)18:00分頃~


■滞在費

・光熱水費相当として滞在費をいただきます。


■理髪・美容

・月に1回有料の理容業者による理髪サービスがあります。ご利用期間中に利用業者が来園した際には、ご希望によりサービスのご利用は可能です。(毎月第1月曜日を予定)
※料金:1,000円


■レクリェーション・クラブ活動

・ご契約者の希望により、さまざまな活動に参加していただくことができます。


■複写物等の交付

・ご契約者は、サービス提供等についての記録をいつでも閲覧できますが、複写物を必要とする場合には実費をご負担いただきます。


■その他の諸費用実費

・ご契約者が希望し、物品を持ち込む等により使用する場合は実費をご負担いただきます。
・おむつ代は介護保険給付対象となっていますので特別な希望や必要がある場合を除いて、ご負担の必要はありません。

利用の変更・中止・追加

利用予定期間の前に、ご契約者の都合により、短期入所生活介護の利用を中止又は変更、もしくは新たなサービスの利用を追加することができます。この場合はサービスの実施日前日までに当事業者に申し出てください。

・サービス利用の変更・追加の申し出に対して、当事業所の稼動状況によりご契約者の希望する期間にサービスの提供が出来ない場合、他の利用可能日時をご契約者に提示して協議します。
・ご契約者がサービスを利用している期間中でも、利用を中止することが出来ます。その場合、既に実施されたサービスに係る利用料金はお支払いいただきます。
・ご契約者が治療を要する状態になった場合は、かかりつけの医師の診察、ご家族等による指定の病院への通院等の処置をとっていただく場合があります。

計算方法について

1日単価 基本料金 + サービス提供体制加算Ⅱ + 夜勤職員配置加算Ⅱ
介護職員等処遇改善加算Ⅱ + 食費3食分 + 居住費

以上を合算して算出しております
1泊2日以上 基本料金 + サービス提供体制加算Ⅱ + 夜勤職員配置加算Ⅱ
介護職員等処遇改善加算Ⅱ + 送迎加算(片道×2回)+ 居住費
食費3食×日数(入所日:昼食+夕食 退所日:朝食+夕食)

以上を合算し算出しております

※その他(手数料等)は含まれておりません

ご利用料金(見積り表)

介護度 負担段階 1日単価 1泊2日 2泊3日 3泊4日
要支援1 第1段階 300円 600円 900円 1,200円
第2段階 2,104円 4,627円 6,730円 8,834円
第3段階① 2,994円 6,407円 9,400円 12,394円
第3段階② 3,294円 7,007円 10,300円 13,594円
第4段階 4,135円 7,844円 11,978円 17,053円
要支援2 第1段階 300円 600円 900円 1,200円
第2段階 2,248円 4,916円 8,834円 9,413円
第3段階① 3,138円 6,696円 12,394円 12,973円
第3段階② 3,438円 7,296円 13,594円 14,173円
第4段階 4,279円 8,133円 17,053円 17,632円
要介護1 第1段階 300円 600円 900円 1,200円
第2段階 2,324円 5,067円 7,390円 9,714円
第3段階① 3,214円 6,847円 10,060円 13,274円
第3段階② 3,514円 7,447円 10,960円 14,474円
第4段階 4,355円 8,284円 12,638円 17,933円
要介護2 第1段階 300円 600円 900円 1,200円
第2段階 2,401円 5,222円 7,623円 10,024円
第3段階① 3,291円 6,977円 10,268円 13,559円
第3段階② 3,591円 7,047円 10,638円 14,229円
第4段階 4,432円 8,439円 12,871円 18,243円
要介護3 第1段階 300円 600円 900円 1,200円
第2段階 2,487円 5,393円 7,879円 10,366円
第3段階① 3,377円 7,148円 10,524円 13,901円
第3段階② 3,677円 7,218円 10,894円 14,571円
第4段階 4,518円 8,610円 13,127円 18,585円
要介護4 第1段階 300円 600円 900円 1,200円
第2段階 2,568円 5,555円 8,122円 10,690円
第3段階① 3,458円 7,310円 10,767円 14,225円
第3段階② 3,758円 7,380円 11,137円 14,895円
第4段階 4,599円 8,772円 13,370円 18,909円
要介護5 第1段階 300円 600円 900円 1,200円
第2段階 2,646円 5,712円 8,358円 11,004円
第3段階① 3,536円 7,467円 11,003円 14,539円
第3段階② 3,836円 7,537円 11,373円 15,209円
第4段階 4,677円 8,929円 13,606円 19,223円

※要支援認定の方には夜勤職員配置加算Ⅱは算定されません


■食費・居住費負担限度額認定の基準
負担段階 所得要件 資産要件
第1段階 ・世帯全員が市民税非課税で、老齢福祉年金受給者
・生活保護受給者
預貯金等が1,000万円以下の方
(夫婦で2,000万以下の方)
第2段階 ・世帯全員が市民税非課税の方で、その他の合計所得金額と年金収入額の合計が80万円以下の方 預貯金等が650万円以下の方
(夫婦で1,650万円以下の方)
第3段階① 世帯全員が市民税非課税の方で、その他の合計所得金額と年金収入額の合計が80万円超120万円以下の方 預貯金等が550万円以下の方
(夫婦で1,550万円以下の方)
第3段階② 世帯全員が市民税非課税の方で、その他の合計所得金額と年金収入額の合計が120万円を超える方 預貯金等が500万円以下の方
(夫婦で1,500万円以下の方)
第4段階
(非該当)
・本人が市民税非課税で世帯員に市民税課税者がいる方
・本人が市民税課税の方
・配偶者が市民税課税の方(世帯が分離している配偶者を含む)
利用者負担段階に応じた上記資産要件を満たさない方

ご利用料金内訳

■要介護度別利用料金日額(介護保険1割負担分)
要支援1 要支援2
529円 656円
介護度1 介護度2 介護度3 介護度4 介護度5
704円 772円 847円 918円 987円

■加算等日額(介護保険1割負担分)
送迎費(片道) 夜勤職員配置加算(※1) サービス提供体制強化加算Ⅱ(※1) 緊急短期入所受入加算(※2)
184円 18円 18円 90円
介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)
基本利用料と該当の加算をすべて加えた単位に14%を掛けた金額となります。

※1:職員体制の変更により、加算内容が変更になる事があります。夜勤職員配置加算は要支援者には加算されません。
※2:利用者の状態や家族等の事情により、介護支援専門員が、緊急に短期入所生活介護を受けることが必要と認めた者に対し、居宅サービス計画に位置付けられていない短期入所生活介護を緊急に行った場合加算されます。(短期入所生活介護を行った日から起算して7日(利用者の日常生活上の世話を行う家族の疾病等やむを得ない事情がある場合は14日)を限度とする。)(要支援者には加算されません。)


■食費基準額(介護保険外)
朝食 昼食 夕食 3食合計
375円 600円 470円 1,445円

■食費利用者負担限度額(日額)
第1段階 第2段階 第3段階① 第3段階② 左記以外
300円 600円 1,000円 1,300円 1,445円

※負担限度額の認定には市区町村への申請が必要となります。


■滞在費に係る自己負担日額(介護保険外)
第1段階 第2段階 第3段階① 第3段階② 第4段階
880円 880円 1,370円 1,370円 2,066円

その他の料金

レクリェーションクラブ活動参加費 複写物の交付 冷蔵庫使用料 テレビ使用料 理髪利用料
実費 1枚10円 1日50円 1日30円 カットのみ 1,000円
カット+顔そり 2,000円

※レクリェーション・クラブ活動参加費…利用者様が希望された活動の材料費について実費を徴収させていただきます。
※冷蔵庫・テレビ使用料…施設備品以外のものを持ち込んで利用された場合に、電気料として徴収させていただきます。

お支払方法について

ご利用料金、必要経費は原則として1ヵ月ごとに計算し、当月末締めにて請求させていただきますので、下記のいずれかの方法でお支払い下さい。

①口座振替(手数料は利用者のご負担となります)
 口座振替日は毎月27日、当日が銀行休業日の場合は翌営業日になります。
②コンビニ決済(手数料は利用者のご負担となります)
 コンビニエンスストアで、期日内であればいつでもお支払いできます。
③下記指定口座への振込み(手数料は利用者のご負担となります)


■お振込先
銀行 北海道銀行 恵庭支店
口座名義 フク)ケイボウカイ
福)恵望会
口座番号 普通預金 0739341

ショートステイ利用対象者

介護保険認定調査により、要支援1~2・要介護度1 ~5の判定を受け、在宅で生活されている方がご利用できます。

※要介護認定をまだ受けられていない方はお住まいの自治体の介護保険の係にて介護保険申請が必要となります。また、当事業所で申請のお手伝いをさせていただきますので、必要があればご相談下さい。
※要介護認定で自立と判定された方も恵庭市にお住まいの場合「生活管理指導短期入所事業(シ ョートステイ)」として利用することが可能な場合がございます(利用回数は1か月に7日以内の期間です)のでご利用の場合は恵庭市までご相談ください。

ショートステイ利用の流れ

利用申込み

担当のケアマネージャーさんに利用のご相談をされるか、当施設に直接ご相談下さい。また、見学も随時承っておりますのでご連絡下さい。
(ケアマネージャーが決まっていない場合は当法人の居宅介護支援事業所にてお受けすることも可能です。)

訪問・面接

初回のご利用の前にご自宅に訪問させていただき、日常での生活の様子や、介護上の注意点・ご要望等をお伺いさせていただきます。


ご契約

初回のご利用時には、契約内容と重要事項説明書、利用料金等の内容を十分説明し、ご理解いただいた上でのご契約をお願いしております。

ご利用開始

ご希望のご利用日(ご利用期間)をお伺いし、利用可能であればいつでもご利用していただくことができます。(空床がない場合等ご希望に添えないこともありますのでご了承下さい)

入退所

空床があればご希望に応じて、自由に入・退所して頂く事ができます。(介護保険上30日以上の連続利用は原則できません。)
ご本人様やご家族の方のご都合に合わせて、有効にショートステイをご利用頂き、より良き在宅生活の継続を支援いたします。
まずは、お気軽にご相談ください。


ご利用にあたっての留意事項等

■入退所に当たって

(1)入退所時間
可能な限り利用者様のご希望に合わせますが、不都合がなければ下記の時間帯になります。
「入所」10:00-14:00
「退所」10:00-14:30

(2)体調等に異常が見られたとき
当事業所には病院が併設されておりませんので、入所中何らかの異常が起こった場合には、ご家族の方に連絡し主治医に指示を頂いて処置をしますが、緊急の場合には施設嘱託医師に連絡し指示を頂く場合や、救急病院を受診していただくこともあります。


■持ってきていただくもの

(1)保健者証(本証またはコピー)
 1.介護保険者証
 2.介護保険サービス利用に関する「利用者負担減額認定証」
 3.健康保険者証
 4.特定疾患医療費受給者証
 5.そのほか、医療保険制度・介護保険制度に関係する資格者証
 上記のうち、該当するものをご提示下さい。

(2)お薬(内服薬・外用薬・点眼薬など)
 1.服用されているお薬を利用日数分お持ち下さい。
 2.お薬の使用上の注意、使用方法などについてお知らせ下さい。(薬科説明書など)
 ※入所当日の体温や最終排便、体調等を分かる範囲でお教え下さい。

(3)衣類
 1.下着(シャツ・パンツ・ももしき等)必要な下着類
 2.パジャマ ・着替え ・靴下 ・日用品類 ・上履き
 3.洗面具(歯ブラシ・歯磨き粉・カップ・義歯洗浄用具・髭剃り)

 ※タオルなどは施設で用意しています。
 ※施設でもお洗濯が可能な衣類は洗濯させていただきます。
 ※所持品には当時着てこられる衣類を含め、全てにお名前をご記入されるようお願いいたします。
 ※貴重品・多額の現金・必要以上のおやつなどはお持ちになられないようご協力お願いいたします。現金につきましては事務所管理とさせていただく場合もございます。

ショートステイサービス利用状況

利用申込についてはこちらをご確認ください。

※令和6年 9月18日 更新
○ 複数の空室あり  △ 若干の空室あり  × 空室なし

9月
10月
11月
12月

利用者様の心身の状態等により、短期入所をお受け入れできない場合がございます。
詳しくは担当相談員までご相談をお願いいたします。
(TEL:0123-33-2388)

※尚、利用状況は、現状と異なる場合がございますのでご注意下さい。

〒061-1423 北海道恵庭市柏木町429番地6

[ 受付時間:8:00~18:00 ]

0123-33-2388に電話を掛ける

お問い合わせ

© 2024 Social welfare corporation KEIBOUKAI.